
- のり弁
- 会期
- 2025年5月22日(木)~6月4日(水)
選んでワクワク、食べて大満足!
趣向を凝らしたのり弁が、よりどりみどり。
-
東武企画品
一番人気のコンビーフをふんだんに! 炙ったベリーハムと白身フライも味わえる至福の弁当。
[千駄木腰塚]
●コンビーフ&ベリーハムのり弁(1折)
1,250円〈各日数量限定〉
■B1F 10番地 -
東武企画品
サーモン柚庵焼やうなぎ、のり巻など老舗の味を満喫できる、目にも美しいのり弁です。
[美濃吉]
●サーモン柚庵焼のり弁(1折)
1,944円〈各日販売予定20点〉
■B2F 3番地
-
東武企画品
厚みのある国産牛焼肉に、海苔の風味が相性抜群。にんにくの香りが食欲をそそります。
[お肉の専門店 スギモト]
●国産牛のり塩焼重 にんにく風味(1折)
1,280円〈各日販売予定20点〉
■B2F 11番地 -
東武企画品
天つゆをかけたごはんに、海老や大黒舞茸などをのせて。玉ねぎのかき揚げとイカは衣に青海苔を使用。
[銀座天一]
●海苔天丼弁当(1折)
1,404円〈各日販売予定50点〉
■B2F 3番地
-
東武企画品
のり弁とのり巻が夢のコラボ!鮭、しらす、ネギトロ、鯖鮨など海の幸を味わって。
[北辰鮨]
●魚屋ののり弁(1折)
1,080円〈各日販売予定30点〉
■B2F 10番地 -
東武企画品
焼きバラ海苔の上に、帆立フライや舞茸薄衣揚げ、銀鮭味噌祐庵焼を。じゃこ入りの御飯もうれしい一折。
[なだ万厨房]
●なだ万のり弁(1折)
2,376円〈各日数量限定〉
■B2F 3番地 -
ヘルシーなお豆腐のメンチカツや枝豆ひじきなど、練り物専門店ならではのおかずが魅力です。
[ねり伝]
●練り物が主役ののり弁当
(豆腐メンチカツ)(1折)
648円〈各日販売予定20点〉
■B2F 3番地 -
ガッツリ食べたい派はコレ! 人気のヒレカツやエビフライ、コロッケなどごちそうがズラリ。
[とんかつ まい泉]
●ごちそうのり弁当(1折)
1,210円〈各日販売予定20点〉
■B2F 4番地 -
たまご焼きを、ど~んとのせました。焼鮭やローストチキンなど、おかずもいろいろ。
[神田明神下みやび]
●東京ちび弁 のり玉(1折)
1,080円〈各日販売予定15点〉
■B2F 4番地 -
めぬけ、サーモン、銀ひらすの西京焼きを食べ比べ。彩り豊かな副菜に、お腹も心も満たされます。
[魚味撰]
●3種の西京焼のっけ盛り弁当(1折)
1,296円〈各日販売予定20点〉
■B2F 4番地 -
鮭のうま味を引き立てる自家製海苔の佃煮や出汁のきいた卵焼きなど、手作りおかずも美味しさ太鼓判!
[つけにく麹屋]
●つけにく麹屋の特製 銀鮭のり弁(1折)
1,620円〈各日販売予定10点〉
■B2F 4番地 -
東武企画品
有明産の一番摘みの旬のりを使用。名物の唐揚げやプリプリの海老カツなど、おかずも豪華!
[武蔵小山酉玄 酉金]
●極KIWAMI海苔弁(1折)
1,728円〈各日販売予定15点〉
■B1F 10番地 -
白醤油に漬けた銀鮭ハラミ、「山形屋海苔店」の海苔、「にんべん」のかつお節と、素材にこだわりました。
[築地 魚弁]
●海苔弁当(ハラミ白醤油焼)
(1折/2段)1,680円〈各日数量限定〉
■B2F 4番地 -
ボリューム満点。だしで炊き込んだごはんの上に、甘辛く仕上げた鶏照焼をのせました。
[にんべん]
●海苔弁当~鶏照焼~(1折)
1,201円〈各日数量限定〉
■B2F 4番地 -
手切りした甘塩銀鮭をしっとり、香ばしく仕上げました。新潟県産こしいぶき、有明産海苔とご一緒に。
[ごっつ食べなはれ]
●磯香る海苔弁 銀鮭の炙り焼き(1折)
1,000円〈各日販売予定40点〉
■B1F 10番地 ニコデリ
東武企画品とは、東武百貨店でしか手に入らないオリジナル商品のことです。
※数に限りがございます。売切れの際はご容赦くださいませ。
※表示価格は「消費税込み」の価格です。
※食品という商品の性質上、一日に何度かに分けて入荷・調理させていただいております。万が一、掲載の商品が店頭にない場合は、売場係員におたずねください。
※写真は盛付け例です。また、写真の器、小物は商品に含まれません。
※交通事情等諸般の都合により、未入荷・内容変更等もございますのであらかじめご了承くださいませ。