-
守りたい、輝きがある。
【表面】
【裏面】
日本限定
「ユネスコ80周年記念 世界遺産コインシリーズ」500ユーロ金貨(首里城)
4,950,000円(税込)
※販売終了しました
【表面】
背景には首里城の正殿が、その手前には、琉球舞踊の中で最も荘厳で優美な演目と言われ、艶やかな紅型衣装が印象的な「四つ竹(ゆちだき)」の踊り手がデザインされています。
コイン上部にはフランス語と日本語で「CHĀTEAU DE SHURI・首里城」、フランス共和国の頭文字「RF」も刻まれています。
【裏面】
中央には地球を模した線画をデザイン。コイン左縁にはフランス語で「世界遺産」と表記。コイン右側には名だたる世界遺産を列記しています。
〈商品詳細〉
額面:500ユーロ
品位:金99.9%
重量:155.500g
直径:50.00mm
状態:プルーフ
対日割当数:50枚
発行国:フランス
●取扱期間内でも、限定数に達した時点で取扱いを終了します。
●特製ケースと発行証明書を付けてお渡しします。
●プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
●記念コインはあくまでコレクションであり、キャピタルゲインを目的とするような投資対象ではありません。
※お渡しは2月初旬を予定しています。
【表面】
【裏面】
「ユネスコ80周年記念 世界遺産コインシリーズ」200ユーロ金貨(ノートルダム大聖堂)
990,000円(税込)
【表面】
背景にはノートルダム大聖堂が、その手前には、ノートルダム大聖堂の創建に使われた石灰岩を切り出す石工(いしく)職人がデザインされています。
コイン上部にはフランス語で「ノートルダム大聖堂(NOTRE-DAME DE PARIS)」、フランス共和国の頭文字「RF」も刻まれています。
【裏面】
中央には地球を模した線画をデザイン。コイン左縁にはフランス語で「世界遺産」と表記。コイン右側には名だたる世界遺産を列記しています。
〈商品詳細〉
額面:200ユーロ
品位:金99.9%
重量:31.104g
直径:37.00mm
状態:プルーフ
対日割当数:300枚
発行国:フランス
●取扱期間内でも、限定数に達した時点で取扱いを終了します。
●特製ケースと発行証明書を付けてお渡しします。
●プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
●記念コインはあくまでコレクションであり、キャピタルゲインを目的とするような投資対象ではありません。
※お渡しは2月初旬を予定しています。
【表面】
【裏面】
「ユネスコ80周年記念 世界遺産コインシリーズ」50ユーロ金貨(首里城)
264,000円(税込)
【表面】
背景には首里城の正殿が、その手前には、琉球舞踊の中で最も荘厳で優美な演目と言われ、艶やかな紅型衣装が印象的な「四つ竹(ゆちだき)」の踊り手がデザインされています。
コイン上部にはフランス語と日本語で「CHĀTEAU DE SHURI・首里城」、フランス共和国の頭文字「RF」も刻まれています。
【裏面】
中央には地球を模した線画をデザイン。コイン左縁にはフランス語で「世界遺産」と表記。コイン右側には名だたる世界遺産を列記しています。
〈商品詳細〉
額面:50ユーロ
品位:金99.9%
重量:7.780g
直径:22.00mm
状態:プルーフ
対日割当数:500枚
発行国:フランス
●取扱期間内でも、限定数に達した時点で取扱いを終了します。
●特製ケースと発行証明書を付けてお渡しします。
●プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
●記念コインはあくまでコレクションであり、キャピタルゲインを目的とするような投資対象ではありません。
※お渡しは2月初旬を予定しています。
【表面】
【裏面】
「ユネスコ80周年記念 世界遺産コインシリーズ」50ユーロ金貨(ノートルダム大聖堂)
264,000円(税込)
【表面】
背景にはノートルダム大聖堂が、その手前には、ノートルダム大聖堂の創建に使われた石灰岩を切り出す石工(いしく)職人がデザインされています。
コイン上部にはフランス語で「ノートルダム大聖堂(NOTRE-DAME DE PARIS)」、フランス共和国の頭文字「RF」も刻まれています。
【裏面】
中央には地球を模した線画をデザイン。コイン左縁にはフランス語で「世界遺産」と表記。コイン右側には名だたる世界遺産を列記しています。
〈商品詳細〉
額面:50ユーロ
品位:金99.9%
重量:7.780g
直径:22.00mm
状態:プルーフ
対日割当数:500枚
発行国:フランス
●取扱期間内でも、限定数に達した時点で取扱いを終了します。
●特製ケースと発行証明書を付けてお渡しします。
●プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
●記念コインはあくまでコレクションであり、キャピタルゲインを目的とするような投資対象ではありません。
※お渡しは2月初旬を予定しています。
【表面】
【裏面】
「ユネスコ80周年記念 世界遺産コインシリーズ」50ユーロ金貨(コロッセオ)
264,000円(税込)
【表面】
背景にはコロッセオが、その手前には、闘技場で戦う剣闘士(グラディエーター)と猛獣がデザインされています。コイン上部にはフランス語/イタリア語で「ローマ歴史地区(CENTREHISTORIQUE DEROME/CENTRO TORICO DI ROMA)」、フランス共和国の頭文字「RF」も刻まれています。
【裏面】
中央には地球を模した線画をデザイン。コイン左縁にはフランス語で「世界遺産」と表記。コイン右側には名だたる世界遺産を列記しています。
〈商品詳細〉
額面:50ユーロ
品位:金99.9%
重量:7.780g
直径:22.00mm
状態:プルーフ
対日割当数:500枚
発行国:フランス
●取扱期間内でも、限定数に達した時点で取扱いを終了します。
●特製ケースと発行証明書を付けてお渡しします。
●プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
●記念コインはあくまでコレクションであり、キャピタルゲインを目的とするような投資対象ではありません。
※お渡しは2月初旬を予定しています。
【首里城 表面】
【ノートルダム大聖堂 表面】
【コロッセオ 表面】
【裏面】(3種共通)
「ユネスコ80周年記念 世界遺産コインシリーズ」金貨3種セット
792,000円(税込)
【表面】
①50ユーロ金貨(首里城)
背景には首里城の正殿が、その手前には、琉球舞踊の中で最も荘厳で優美な演目と言われ、艶やかな紅型衣装が印象的な「四つ竹(ゆちだき)」の踊り手がデザインされています。
コイン上部にはフランス語と日本語で「CHĀTEAU DE SHURI・首里城」、フランス共和国の頭文字「RF」も刻まれています。
②50ユーロ金貨(ノートルダム大聖堂)
背景にはノートルダム大聖堂が、その手前には、ノートルダム大聖堂の創建に使われた石灰岩を切り出す石工(いしく)職人がデザインされています。
コイン上部にはフランス語で「ノートルダム大聖堂(NOTRE-DAME DE PARIS)」、フランス共和国の頭文字「RF」も刻まれています。
③50ユーロ金貨(コロッセオ)
背景にはコロッセオが、その手前には、闘技場で戦う剣闘士(グラディエーター)と猛獣がデザインされています。コイン上部にはフランス語/イタリア語で「ローマ歴史地区(CENTREHISTORIQUE DEROME/CENTRO TORICO DI ROMA)」、フランス共和国の頭文字「RF」も刻まれています。
【裏面】(3種共通)
中央には地球を模した線画をデザイン。コイン左縁にはフランス語で「世界遺産」と表記。コイン右側には名だたる世界遺産を列記しています。
〈商品詳細〉
額面:各50ユーロ
品位:各金99.9%
重量:各7.780g
直径:各22.00mm
状態:プルーフ
対日割当数:各500枚
発行国:フランス
●取扱期間内でも、限定数に達した時点で取扱いを終了します。
●特製ケースと発行証明書を付けてお渡しします。
●プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
●記念コインはあくまでコレクションであり、キャピタルゲインを目的とするような投資対象ではありません。
※お渡しは2月初旬を予定しています。
【首里城 表面】
【ノートルダム大聖堂 表面】
【コロッセオ 表面】
【裏面】(3種共通)
「ユネスコ80周年記念 世界遺産コインシリーズ」銀貨3種セット
66,000円(税込)
【表面】
①10ユーロ銀貨(首里城)
背景には首里城の正殿が、その手前には、琉球舞踊の中で最も荘厳で優美な演目と言われ、艶やかな紅型衣装が印象的な「四つ竹(ゆちだき)」の踊り手がデザインされています。
コイン上部にはフランス語と日本語で「CHĀTEAU DE SHURI・首里城」、フランス共和国の頭文字「RF」も刻まれています。
②10ユーロ銀貨(ノートルダム大聖堂)
背景にはノートルダム大聖堂が、その手前には、ノートルダム大聖堂の創建に使われた石灰岩を切り出す石工(いしく)職人がデザインされています。
コイン上部にはフランス語で「ノートルダム大聖堂(NOTRE-DAME DE PARIS)」、フランス共和国の頭文字「RF」も刻まれています。
③10ユーロ銀貨(コロッセオ)
背景にはコロッセオが、その手前には、闘技場で戦う剣闘士(グラディエーター)と猛獣がデザインされています。コイン上部にはフランス語/イタリア語で「ローマ歴史地区(CENTREHISTORIQUE DEROME/CENTRO TORICO DI ROMA)」、フランス共和国の頭文字「RF」も刻まれています。
【裏面】(3種共通)
中央には地球を模した線画をデザイン。コイン左縁にはフランス語で「世界遺産」と表記。コイン右側には名だたる世界遺産を列記しています。
〈商品詳細〉
額面:各10ユーロ
品位:各銀99.9%
重量:各22.20g
直径:各37.00mm
状態:プルーフ
対日割当数:各700枚
発行国:フランス
●取扱期間内でも、限定数に達した時点で取扱いを終了します。
●特製ケースと発行証明書を付けてお渡しします。
●プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
●記念コインはあくまでコレクションであり、キャピタルゲインを目的とするような投資対象ではありません。