
- 食通信
- スイーツ
- お弁当
- 春
- 会期
- 2023年3月16日(木)~29日(水)
-
粒あんとさくらゼリーを重ねて、いちごのムースとさくらのシャンティで飾りつけしたパフェのようなさくらプリン。
A[パステル]
●さくら咲くプリン(1個)
681円
■B1F 4番地 -
ふわりと広がる桜の香りに、クランベリーの甘酸っぱさのアクセントを添えて。
B[ビスキュイテリエ ブルトンヌ]
●ガトー・ナンテ〈桜クランベリー〉(1個)
400円
■B1F 9番地 -
東武企画品
桜あん入りのクリームと求肥をサンドした、桜もちのような味わいのマカロン。
C[ダロワイヨ レ マカロン]
●生マカロン 桜もち風(1個)
324円
■B1F 4番地 -
東武企画品
いちごムースに生クリーム、抹茶スポンジ、桜クリームのカラフルな層とベリーが映えるパフェ。
D[京橋千疋屋]
●桜と苺のパフェ(1個)
1,026円〈各日販売予定25点〉
■B1F 4番地 -
東武企画品
チョコ、いちご、白あんのういろを重ねた上に、春らしい色合いの型抜きういろを並べました。
E[虎屋ういろ]
●チョコいちご(1本/約19cm)
750円〈各日販売予定20点〉
■B1F 4番地
-
桜あんとアーモンドクリームの和洋の組合せと、モチモチ食感の求肥が絶妙にマッチ。
[グラニースミス]
●さくら餅アップルパイ(1カット)
600円
■B1F 3番地 -
いちごムースの上に赤いいちごを敷き詰めて、淡雪を可愛らしくトッピング。
[フルーツショップ青木]
●ベリーベリーホワイト(1カット)
810円〈各日販売予定20点〉
■B2F 8番地 -
東武企画品
新鮮ないちごを使って1杯ずつお作りする、いちごのおいしさを満喫できるシェイク。
[サダマツ ジュース&スイーツ]
●いちごシェイク(1杯)
イートイン
801円〈各日数量限定〉
■B2F 9番地
-
桜の香り漂うティラミスを香ばしい生地と合わせた、桜のムースがふわふわなタルト。
[ア・ラ・カンパーニュ]
●タルト オ サクラ(1カット)
810円〈各日販売予定20点〉
■B1F 4番地
-
桜の風味のクリームを絞って、桜の葉で包んだ、まるで桜餅のようなモンブラン。
[コロンバン]
●桜のモンブラン(1個)
648円
■B1F 6番地
-
定番のフレンチトーストにハチミツまたはメープルシロップをかけていただく、いちごホイップを添えた華やかなワンプレート。
[丸福珈琲店]
●春のフレンチトースト(1人前)
イートイン
1,200円
■B2F 9番地 -
濃厚なブリュレにフランボワーズペーストと桜クリームをのせ、花びらチョコといちごパウダーでアレンジ。
[ガトー・ド・ボワイヤージュ]
●とろけるさくら(1個)
1,296円〈各日数量限定〉
■B1F 4番地
-
お花見と言えばだんご。
桜花をのせた白玉、抹茶、きな粉の三色のだんごは春らしさ満点。
[仙太郎]
●花とだんご(1本)
195円
■B1F 4番地 -
ほんのり香る桜葉を小豆あんに練り込み、桜色のグラデーションの餡村雨で挟みました。
[両口屋是清]
●ささらがた 桜(1個)
292円
■B1F 4番地 -
桜の花ペーストを加えてふんわり焼きあげた、ほのかな香りが楽しめるピンク色のカステラ。
[文明堂東京]
●さくらカステラ(5切入)
675円
■B1F 4番地
-
栗きんとんを葛で包んだ代表銘菓「栗苞」に、桜の葉を合わせた春ならではの風味。
[松月堂]
●桜栗苞(1個)
292円
■B1F 4番地 -
艶やかな桜葉入りの道明寺羹でこしあんを包み、見た目も華やかに仕上げました。
[京菓子處 鼓月]
●花すだれ(1個)
184円
■B1F 4番地 -
桜の花の塩漬けを練り込んだ特製の桜アイスに、こしあんや黒みつの風味が調和。
[みはし]
●桜あんみつ(1人前) イートイン
760円
■B2F 11番地
-
長命寺
大和芋を練り込んだモチモチの生地と甘さ控えめのこしあんが相性抜群。
[菓匠 花見]
●桜餅(1個)
238円
■B1F 4番地 -
道明寺
もっちりとした道明寺粉のお餅で口どけの良いこしあんを包み、桜花を添えました。
[宗家 源 吉兆庵]
●さくら餅(1個)
249円
■B1F 5番地
-
長命寺
ふんわりやさしい食感の生地で、こしあんを可愛らしいふくさ包みに。
[銀座あけぼの]
●さくらもち(1個)
270円〈各日販売予定30点〉
■B1F 4番地 -
長命寺
職人が丁寧に焼きあげる薄皮で、こしあんと求肥を巻いた関東風の桜餅。
[金沢和音]
●桜もち(長命寺)(1個)
303円
■B1F 4番地
-
昔ながらの酒種生地と国産小豆を使用したこしあんぱんは、八重桜の塩漬けが程よいアクセント。
[銀座木村家]
●酒種 桜(1個)
201円
■B2F 3番地 -
デニッシュ生地に生クリームとカスタードクリームを挟み、いちごをのせてピスタチオを散らしました。
[パン・リゾッタ]
●苺のクリームデニッシュ(1個)
380円〈各日販売予定30点〉
■B2F 3番地
-
桜餅と粒あん、クリームチーズをバゲット生地で包んで焼きあげた、もっちり食感のあんぱん。
[ブール アンジュ]
●桜もちあんぱん(1個)
324円〈各日数量限定〉
■B1F 8番地 -
桜の葉とこしあんを包んだ、春の香り豊かなふんわり蒸しパン。
[ポンパドウル]
●さくら蒸パン(1個)
237円〈各日販売予定60点〉
■B2F 10番地
-
花びら形には桜の花の粉末、葉っぱ形には桜葉の粉末を練り込んだ桜尽くしの2種。
[ロイスダール]
●集い 桜のクッキー(2種/8枚入)
648円
■B1F 4番地
-
季節感があふれる春の花々を描いた玉子煎餅は、和風のクッキーのようなやさしい味わい。
[赤坂柿山]
●日々花々(7枚入)
1,080円
※なくなり次第終了
■B1F 4番地
-
今しか味わえないいちごとピスタチオのクッキーに、定番のシガールを詰合せ。
[ヨックモック]
●カドー ドゥ プランタン(4種/20個入)
1,782円
※なくなり次第終了
■B1F 6番地
-
春らしいカラーのチョコレートは桜、緑茶、ミルクの3種。
桜のパッケージも華やか。
[モンロワール]
●リーフキューブ 桜(8個入)
648円
※なくなり次第終了
■B1F 5番地
-
箸休めやデザートにぴったり。
いちごやメロンなど季節のフルーツを盛合せました。
A[九州屋]
●お花見オードブル(1パック)
1,620円〈各日数量限定〉
■B2F 9・10番地 -
東武企画品
人気の海鮮ちらし、巻き寿司、飾りいなり、押し寿司を盛り込んだ、華やかな一品。
B[魚力]
●東武限定 春の行楽弁当(1折)
1,590円〈各日販売予定50点〉
■B2F 3番地 -
和牛と菜の花のすき焼きやベリーハム、自慢のコンビーフの肉いなりで食卓を華やかに。
C[千駄木腰塚]
●3種の彩いなり寿司(1折)
930円〈各日数量限定〉
■B1F 10番地 -
ベリーや花などの華やかなアロマが広がる、ピノノワールとシャルドネで仕立てたシャンパーニュ。
D[ワインショップ・エノテカ]
●2015 ルイ・ロデレール・ヴィンテージ・ロゼ
(750ml/発泡・ロゼ/フランス)
12,100円〈販売予定24点〉
■B1F 11番地
-
東武企画品
サラミや生ハム、ローストビーフにオリーブとチーズも合わせた、おつまみにぴったりなセット。
E[バルマルシェ コダマ
ミートデリカテッセン]
●お花見オードブル(1パック)
2,052円〈各日数量限定〉
■B1F 10番地
-
東武企画品
天然鯛を使用した真丈や菜の花のお浸し、京都山城の筍ご飯など京都の春をイメージしたお弁当。
[美濃吉]
●桜ひより(1折)
1,782円〈各日販売予定30点〉
■B2F 3番地
-
筍ご飯に太巻寿司、煮物や焼魚から甘味まで入った、お花見にもぴったりな豪華なお弁当。
[なだ万厨房]
●花の便り(1折)
2,700円
※ご予約はお渡しの4日前まで
■B2F 3番地 -
鰆柚香焼や玉ねぎ入りさつま揚げ、桜餅と、筍ご飯で旬の香りを堪能。
[日本ばし大増]
●たけのこごはん折詰(1折)
1,512円
■B2F 4番地
-
予約限定品
季節のおむすびを手毬にした、バラエティ豊かなお弁当。
[おむすび一番]
●花いかだ~咲~(1折)
1,080円
ご予約期間:3/16(木)~22(水)
お渡し期間:3/29(水)まで
■B2 4番地 -
東武企画品
タイの屋台料理の定番メニューを、春野菜を使ってさらにおいしくヘルシーに。
[グッドモーニングバンコク]
●春野菜のガパオ弁当(1折)
501円〈各日数量限定〉
■B1F 10番地 -
東武企画品
サーモンやカマンベールチーズ、オリーブの入った彩りおにぎり3種と、選べるリッチクリームコロッケを組合せました。
[発酵Kitchen
リッチクリームコロッケ東京]
●春のおにぎり小町(1折)
880円〈各日販売予定20点〉
■B2F 4番地 -
東武企画品
人気のネタを使った手毬寿司と、食べ応えのある押し寿司を折詰にしました。
[北辰鮨]
●春の手まり寿司&押し寿司弁当(1折)
1,480円〈販売予定20点〉
■B2F 10番地 -
東武企画品
季節の味覚が楽しめる筍のご飯と一緒に、やわらかい肉質の桜姫鶏の唐揚げを頬張って。
[お肉の専門店 スギモト]
●桜姫鶏の塩唐揚げとたけのこごはん弁当(1折)
864円〈各日販売予定20点〉
■B2F 11番地 -
鰆の白醤油焼きに厚焼玉子や煮物、こごみの醤油漬などを詰めて春らしく仕上げました。
[おこわ米八]
●春の幕の内(1折)
1,026円
■B2F 4番地 -
ご飯に煮物、筍のおいしさを詰めた二段弁当は、行楽にも持ち運びしやすいコンパクトサイズ。
[まつおか]
●筍ご飯二段弁当(1折)
1,188円
■B2F 4番地 -
脂の乗った銀ひらす西京焼を、旬の桜えびと筍の炊込みご飯と共に。
お口直しにぴったりの羽二重餅(桜あん)付き。
[築地 魚弁]
●さくら彩り弁当(1折)
1,581円〈各日数量限定〉
■B2F 4番地 -
自慢の海老天婦羅をはじめ、春の食材を多彩に楽しめる一折。
[神田明神下 みやび]
●サクラ・サク(1折)
1,188円〈各日数量限定〉
■B2F 4番地 -
春の味覚のしらすや桜海老、筍や菜の花をのせたちらし寿司に、春限定の太巻や手毬寿司も入って大満足。
[古市庵]
●春の彩り寿司詰合せ(1折)
810円
■B2F 4番地 -
ふきや菜の花、筍ご飯など春の惣菜が多彩に楽しめる、季節のお弁当。
[崎陽軒]
●おべんとう春(1折)
780円〈各日販売予定25点〉
■B2F 4番地
-
東武企画品
A[サンドイッチハウス メルヘン]
●筍と菜の花とタマゴのサンド(1パック)
454円〈各日数量限定〉
■B1F 10番地
-
東武企画品
[ベーカリーズキッチン オハナ]
B ●新玉ねぎとトマトのタルティーヌ(1個)
486円〈各日販売予定20点〉
C ●春キャベツとパンチェッタのキッシュ(1個)
411円〈各日販売予定20点〉
■B1F 9番地
-
東武企画品
グリルベーコンと特製ドレッシングを使用した、新鮮な春野菜が楽しめるサラダ。
[セージ&フェンネル]
●春野菜のサラダ(1パック)
877円〈各日数量限定〉
■B1F 10番地 -
香ばしく焼き色を付けた筍とみずみずしい野菜を合わせた、春の香りが口に広がる一品。
[いとはん]
●京都産筍使用 焼き筍の和さらだ
(100g当たり)
648円
■B2F 3番地 -
桜葉の調味液でマリネした真鯛と旬の菜の花のフリットを、桜の塩漬けトッピングでどうぞ。
[RF1]
●桜が香る 天然真鯛と菜の花のフリット
(100g当たり)
897円
■B2F 5番地
-
フルーティで心地よい酸味と軽快な味わいが楽しめるロゼスパークリングワイン。
[リカーショップ]
●フルール ド プレリエ スパークリング ロゼ(750ml/発泡・ロゼ/フランス)
2,200円
■B2F 6番地 -
華やかな香りと奥行きのあるボディ感が味わえる、フレッシュな口当たりの微発泡タイプ。
[飯沼本家]
●甲子春酒香んばし純米大吟醸生原酒
(720ml)
2,200円〈販売予定15点〉
■B1F 11番地 和洋酒 -
長野県高遠の桜の花と葉で風味付けした、やわらかくふくよかな甘みのクラフトビール。
[サンクトガーレン]
●サンクトガーレン さくら
(330ml)
506円〈販売予定24点〉
■B1F 11番地 和洋酒
■3/25(土)・26(日)
■B2F 9番地 特設会場
期間中、B2F・B1F 食品フロアにて5,000円(税込/合算可)以上お買上げごとに、
豪華グルメなどがあたるガラポン抽選会に1回ご参加いただけます。
※お1人様3回までのご参加となります。
※景品がなくなり次第終了となります。
※東武企画品このマークの商品は、東武百貨店でしか手に入らないオリジナル商品のことです。
※20歳以上の年齢であることを確認できない場合には、酒類を販売しません。
※店内の飲食スペースでお召しあがり(お食事処・イートイン)の場合は「消費税率10%」の価格となります。
※掲載されている写真はイメージです。
※店内の飲食スペースでお召しあがり(イートイン)の場合は「消費税率10%」の価格となります。
※数に限りがございます。売切れの際はご容赦くださいませ。
※諸般の都合により、未入荷・内容変更等もございますので予めご了承くださいませ。